4月2日(土)
昨日の米雇用統計はサプライズも無く
米経済は堅調な感じの結果で
ISM製造業指数は市場予想を上回った
イエレン議長の講演内容から
もしかして、雇用統計が良くないから
ハト派姿勢を強調したのかと思ったりしたんだど
んで、当然、アメリカ経済はリスクオン
株は上げて金は下げて10年債利回りも下げて
原油も下げちゃった・・・
それでも円最強の流れは変わらず円高の進行ですか?
完全なアメリカの一人勝ちな感じは継続してます
イエレンさんのハト派姿勢は、ドル高はイヤ!の強調だったとは
ちょっと、レンジが切り下がって来る事に慣れ始めてるのが怖い
112円では謎のバイーンも無くなり始めていた
111円台前半は謎のバイーンは警戒する必要が有ると思うけど
110円に突っ込んだら謎のバイーン期待も有かと思っちょります
乗れれば50Pなんか軽く逝きますからね!w
ただ、上値を切り下げて落ちて来てるので
下値は警戒したい所で突っ込めば瞬間的には109.80も有り得ると
そんな妄想を描きながらの週末
今週は、ほんの一寸のプラスで終わり
先週の大敗からイモ引きが多くて利益を伸ばせない
損切はキッチリして利益が伸ばせてない
これじゃ尊大利極小で利益が出ません
他にも逆指値に3~4P届かないで反転する事も数回で
もっと、攻め時に攻めないといけません
来週は小心者のイモ引きから脱出したく思いますわ
米経済は堅調な感じの結果で
ISM製造業指数は市場予想を上回った
イエレン議長の講演内容から
もしかして、雇用統計が良くないから
ハト派姿勢を強調したのかと思ったりしたんだど
んで、当然、アメリカ経済はリスクオン
株は上げて金は下げて10年債利回りも下げて
原油も下げちゃった・・・
それでも円最強の流れは変わらず円高の進行ですか?
完全なアメリカの一人勝ちな感じは継続してます
イエレンさんのハト派姿勢は、ドル高はイヤ!の強調だったとは
ちょっと、レンジが切り下がって来る事に慣れ始めてるのが怖い
112円では謎のバイーンも無くなり始めていた
111円台前半は謎のバイーンは警戒する必要が有ると思うけど
110円に突っ込んだら謎のバイーン期待も有かと思っちょります
乗れれば50Pなんか軽く逝きますからね!w
ただ、上値を切り下げて落ちて来てるので
下値は警戒したい所で突っ込めば瞬間的には109.80も有り得ると
そんな妄想を描きながらの週末
今週は、ほんの一寸のプラスで終わり
先週の大敗からイモ引きが多くて利益を伸ばせない
損切はキッチリして利益が伸ばせてない
これじゃ尊大利極小で利益が出ません
他にも逆指値に3~4P届かないで反転する事も数回で
もっと、攻め時に攻めないといけません
来週は小心者のイモ引きから脱出したく思いますわ
スポンサーサイト
コメントの投稿
一週間お疲れ様でした♪
日経が、芳しく無くてFXには水曜日からフル参戦しています
3月17日のドカンの傷心も癒えて
なんとか、利益を出し始めました
これからも、宜しくお願い致します

3月17日のドカンの傷心も癒えて
なんとか、利益を出し始めました

これからも、宜しくお願い致します

Re: 一週間お疲れ様でした♪
GGさん、お疲れ様です
日経平均は激しく下落しましたね
ドル円も下押しが進行してますが
取り易い方で利益を出せればいいんじゃないですかね!
何にしても勝つ事が大切です
今後もよろしくお願いします。
日経平均は激しく下落しましたね
ドル円も下押しが進行してますが
取り易い方で利益を出せればいいんじゃないですかね!
何にしても勝つ事が大切です
今後もよろしくお願いします。